キリンビバレッジ、湘南工場でリサイクルレジン100%ペットボトルの製造開始

キリンビバレッジ(東京都中野区)は1月20日、キリンビバレッジ湘南工場(神奈川県高座郡)で、リサイクルレジンを100%使ったペットボトルの「プリフォーム」の製造を3月上旬より開始すると発表した。
プリフォームとは、膨らませる前のペットボトルの原型のこと。また「リサイクルレジン」とは、使用済みのペットボトルを粉砕・洗浄して作られたPET容器の原料となる樹脂のこと。
湘南工場では、「バージンレジン」という石油由来のPET容器の原料となる樹脂を使ったプリフォームの製造は行っていたが、「リサイクルレジン」100%のプリフォームは外部調達していた。しかし、「リサイクルレジン」100%のプリフォームを安定的に外部から調達するには限りがあり、自社で製造し、供給量を増やすこととなった。
同社は今後、リサイクルレジン100%の「R100ペットボトル」を使用した商品展開を拡大していきたい考えだ。
製造工程で温室効果ガス排出量が50~60%削減
続きは無料の会員登録(必須情報入力)完了後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる