マツダら共同4社でオフサイトPPA 中国地方の再エネ普及を目指す

  • 印刷
  • 共有
4社共同オフサイトコーポレートPPAの概要図(出所:中国電力)
4社共同オフサイトコーポレートPPAの概要図(出所:中国電力)

マツダ(広島県安芸郡)、東洋シート(広島県安芸郡)、長州産業(山口県山陽小野田市)、中国電力(広島県広島市)の4社は3月27日、カーボンニュートラル社会の実現に向け、太陽光発電によるオフサイトコーポレートPPAに関する契約を締結した。

複数の電力需要家が連携するオフサイトコーポレートPPAは、中国地方では初めて。

今回の取り組みでは、電力需要家であるマツダと東洋シートが中国地方に所有する未活用地に、発電事業者の長州産業が太陽光発電設備を新たに設置する。発電された電力は中国電力へ売電を行い、中国電力が東洋シートとマツダへ再エネ電力を供給するという流れとなっている。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)完了後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事