商工中金、榊原工業に「ポジティブ・インパクト・ファイナンス」で融資1億円

  • 印刷
  • 共有
(出所:商工中金)
(出所:商工中金)

商工組合中央金庫(東京都中央区)の名古屋支店は2022年11月24日、環境経営に取り組む榊原工業(愛知県西尾市)に対し、「ポジティブ・インパクト・ファイナンス」として1億円を融資したと発表した。

ポジティブ・インパクト・ファイナンスとは、企業活動が環境・社会・経済に対して与えるインパクト(ポジティブな影響・ネガティブな影響)を分析・評価し、サステナビリティに関する目標設定とモニタリング、及び資金供給を通じ、企業の「社会的価値」「働き手の幸せ」「経済的価値」を高めていくことを目的とした融資のこと。 

今回の資金は、鋳物中子の製造工程におけるCO2排出量の可視化、廃棄物低減に向けた研究開発に充てられる。

CO2排出量の可視化、廃棄物低減に向けた研究開発への融資

続きは無料の会員登録(必須情報入力)完了後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事