出光ら周南コンビナートのCN化事業が加速へ 公取委の「お墨付き」で

出光興産(東京都千代田区)、東ソー(同・港区)、トクヤマ(同・千代田区)、日鉄ステンレス(同)、日本ゼオン(同)の5社は2月16日、山口県にある周南コンビナートにおけるカーボンニュートラル実現に向けた5社による共同行為について、公正取引委員会より「独占禁止法上問題がない」という回答を受領したと発表した。
フリーアンモニア供給体制構築や資源循環、CCUSなどの取り組みを加速
5社による「共同行為」には、現在5社が進めている2030年に向けた年間100万トン超のカーボンフリーアンモニア供給体制の確立を目的とした企業間での情報交換や、2050年に向けた発電など用役設備の統廃合の共同検討などが含まれる。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる