日本触媒と理研、海洋で分解されやすい新規海洋生分解性プラスチックを開発
日本触媒(大阪府大阪市)と理化学研究所環境資源科学研究センター(理研/神奈川県横浜市) バイオプラスチック研究チームは1月18日、2021年度から参画している新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の委託事業「海洋生分解性プラスチックの社会実装に向けた技術開発事業」において、新規海洋生分解性プラスチックの開発に成功したと発表した。
両者は、これまでポリエチレンサクシネート(PES)を基本骨格とするポリマーに焦点を当て、新規海洋生分解性プラスチックの構造設計および開発を進めてきた。
PESは、高いガスバリア性をもち、土壌や河川で生分解されることが特徴だ。日本触媒は過去にPESのパイロット生産を実施するなど製造ノウハウを有しているが、PESは海洋で分解されにくいことが課題だった。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる