トヨタとエネコート、車載用ペロブスカイト太陽電池の共同開発開始

エネコートテクノロジーズ(京都府久世郡)は6月27日、トヨタ自動車(愛知県豊田市)と、車載用ペロブスカイト太陽電池の共同開発を開始したと発表した。両社は今後、ペロブスカイト太陽電池の要素技術と、ソーラーパネルの車載技術を活用し、実用化に向けた開発を進めていく。
ルーフなどへの搭載に適している
ペロブスカイト太陽電池は、ペロブスカイト構造と呼ばれる結晶構造を持つ化合物を用いた次世代の太陽電池。2009年に日本で発明され、実用化に向けて世界中で開発が進んでいる。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる