東芝系の姫路工場にパワー半導体の新製造棟 使用電力100%再エネで

東芝デバイス&ストレージ(神奈川県川崎市)は3月5日、同社の姫路半導体工場(兵庫県太子町)内に自動車向けパワー半導体を製造する新製造棟が完成したと発表した。屋上に太陽光発電設備を備え、オンサイトPPAにより使用電力を100%再生可能エネルギーで賄う。2025年度上期から本格生産を始める。
製造工程に自動搬送・タグ管理導入しスマート化
姫路半導体工場の新製造棟は、建築面積が4760m2、延床面積が9388m2。製造工程には自動搬送システムの導入による省人化やRFIDタグによる自動認識管理など、作業効率の向上と高精度の在庫管理システムなどが導入され、工場のスマート化、省エネ化などの効果も期待できる。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる