三井住友建設、水素蒸気ボイラーの稼働開始 グリーン水素を活用

三井住友建設(東京都中央区)は5月17日、プレキャストコンクリート(PCa)部材を製造する能登川工場(滋賀県東近江市)に、水素製造装置および貯蔵設備を新たに導入したと発表した。また、購入する全電力を実質再エネ100%電力に切り替えを実施し、2022年に先行導入した水素蒸気ボイラーとの併用により、グリーン水素を燃料とした水素蒸気ボイラーの稼働を開始した。
水蒸気ボイラーへ移行し、CO2排出量を削減
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる