JR東海、「水素動力ハイブリッドシステム」導入し「鉄道の脱炭素化」を目指す

  • 印刷
  • 共有
水素動力車両(燃料電池、水素エンジン)
水素動力車両(燃料電池、水素エンジン)

JR東海(愛知県名古屋市)は11月16日、水素を燃料とした「水素動力車両」の開発について、国内外で事例のない「水素エンジン」の活用を検討し、燃料電池または水素エンジンから得られる電気と蓄電池の電気で走行する 「水素動力ハイブリッドシステム」の導入を目指すと発表した。水素動力車両の導入により、走行時のCO2排出量が、ほぼゼロに抑えられる。

燃料電池と水素エンジンの特性を見極め、非電化路線への適合可能性などを検証

燃料電池と水素エンジンは、それぞれ出力やエネルギー効率などの特性が異なるため、今後、模擬走行試験を実施し、これらを動力源とした場合の鉄道車両の走行性能や、山間部が多く長距離となる同社の非電化路線への適合可能性などを検証する。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事