- TOP
- 政策・制度
政策・制度の記事・ニュース
-
COP28でアジア等の途上国に対する日本政府の支援パッケージを公表
-
気候変動の定義、正解は若者の半数 ユニセフが子どもへの教育等を呼びかけ
-
J-GBF、生物多様性の最新事例を共有 オンライン公開・参加者募集
-
グリーンビルディング最前線
環境省、既存住宅の窓の断熱改修を支援 予算は1350億円
-
中小規模工場に求められるGX施策
農水省と連携、恵方巻きロス削減に取り組む事業者を募集 啓発資材も提供
-
企業など186団体、カーボンプライシングのあり方で提言「政府案は不十分」
-
EV最新トレンド
苫小牧港、港湾内の車両EV化・陸電設備を導入 パワーエックスと連携
-
「陸海空」物流業界、脱炭素への挑戦
コスモ石油とバンチャック、SAFの輸入で合意
-
宮崎県、「港湾の脱炭素化」推進を表明 県内3カ所が対象
-
中小規模工場に求められるGX施策
GXリーグのWG、グリーン商材の付加価値を評価する指針案を提言
-
IEA、COP28で「気候クラブ」発足 産業の脱炭素化を加速
-
蓄電池ビジネス最前線
伊藤忠、国内初・系統用蓄電池の専業ファンド創設 東京都と連携