- TOP
- 政策・制度
政策・制度の記事・ニュース
-
ホテル運営のグリーンズ、自然電力から再エネ購入 23年6月以来2回目
-
2023年度「省エネ大賞」発表 今年度は産業分野を新設
-
デジタルデータ活用で船舶業務を省人化 技術開発等に補助・最大2000万円
-
東京都、気候変動を踏まえ河川施設の洪水対策を強化 整備方針策定
-
「化石燃料からの脱却」に合意 地球沸騰化時代のCOP28結果の主要点
-
「陸海空」物流業界、脱炭素への挑戦
サントリー食品、250億円投資で西日本拠点の生産・物流を強化
-
京都府、水素燃料フォークリフト導入の実証 マザー&ドーター方式で実施
-
サンヴィレッジら、地域新電力「金シャチエナジー」を共同設立
-
ペロブスカイト太陽電池の実証、神奈川県も実施へ エネコート・日揮と連携
-
これから始めるリーダーのための脱炭素ステップ解説
「取引先からはどんな脱炭素要請が想定されるか?」分類と経営層への理解
-
中小規模工場に求められるGX施策
環境ビジネス2024年冬号発売 生物多様性への対応はコストか投資か
-
中小規模工場に求められるGX施策
IEA、「パリ協定の目標達成は絶望的」観測 COP28合意達成でも