- TOP
- 海外
-
【グローバル】脱炭素関連ニュース(12月19日~23日配信)
-
三井物産、米企業と「低炭素銅」の購入契約
-
生物多様性条約COP15、30年までの世界目標採択 30by30盛り込む
-
【仏】炭素モニタリングの気候テック、VCから170万ユーロ調達
-
【アジア】三井住友銀ら、88MWのベトナムの風力発電に約1億ドル出資
-
伊藤忠商事、米・次世代型燃料電池メーカーUpstart Powerと提携
-
外務省、途上国で使ってほしい「脱炭素技術関連製品」を募集 NGOと連携し提供
-
IEA「22年の石炭使用量が過去最大に」中国、インドの動向に注目
-
【北米】米シェブロンら、炭素回収・除去企業のスヴァンテに出資
-
日立エナジー、仏EVバス向けに超高速充電システム ヘス社から受注
-
ブリヂストン グループ最大規模9.95MWpの太陽光発電、タイ工場に設置
-
川崎汽船、欧州CCS事業向け「液化CO2船」2隻の長期契約を締結