- TOP
- 新技術・新事業
-
日本郵船とJERA、燃料アンモニア輸送で協業 大規模輸送実現へ
-
ENEOS、22年度にEV急速充電器170基設置へ 経路充電サービス拡充
-
東芝ESS、岩石に蓄熱・発電に活用 国内初・約500kWhの試験設備活用
-
アスエネ、サプライチェーンのESG評価を開始 7段階・100点で可視化
-
NTTらインフラ大手3社が連携 大規模災害への備え
-
伊藤忠、UAEアルミ製錬大手と「脱炭素」で協業
-
住友商事、再エネ開発でインドネシア国営電力会社と協業
-
NECグループ企業ら、次世代蓄電スタートアップと業務提携
-
事業用EV特化型「充放電器」の実証実験を開始 北九州市で
-
早大ら、海水による「カーボンリサイクル」をパイロットスケールへ拡大
-
政投銀、小型水循環システムのWOTAに出資 スタートアップ向けファンドで
-
AGC・ノザワ、外壁への太陽光発電パネル設置工法を開発 23年本格販売へ