アスベストに関する様々な法規制は厳しくなる一方である。そこで全12回の連載を通してアスベスト問題と企業リスクについてまとめる。第5回では大気汚染防止法の規制内容について詳しくまとめた。第6回は石綿障害予防規則についてまとめる。
石綿障害予防規則は「規則」とあるように、労働安全衛生法という法律が元となっている。第4回でも簡単には触れたが、労働安全衛生法の目的は労働者の健康障害の予防である。そのため、石綿障害予防規則における事前調査では、施工業者にアスベストの有無を調査する義務を課し、アスベストの除去作業を行う場合には危険度に応じた服装や作業手順が細かく定められている。