環境ビジネス編集部
最終更新日: 2022年02月03日
シリーズ「再エネの始め方」第10回。非常時に系統からの電力供給が遮断されたとしても、電気の自給自足を可能にするエネルギーシステムとして知られる地域マイクログリッド。災害レジリエンスの強化や地域の再エネ活用による地域循環共生圏を実現する有効な手段として、近年注目を集めている。北海道松前町と連携し、同地域でマイクログリッド事業を展開する東急不動産の中原 靖雄氏に、その取り組みや同社が代表理事を務める再生可能エネルギー地域活性協会の活動内容について聞いた。(協力:環境省 再エネスタート)