- TOP
- 政策・制度
政策・制度の記事・ニュース
-
2019年度の廃家電の不法投棄、4品目で51,800台
-
環境ビジネス特別セミナー 「グリーンビル・オフィス」の展望
不動産分野におけるESG投資、「社会的インパクトを意識した対策を」
-
食品ロス削減へ、「採れたて度」で値段が変わる仕組み ネットスーパーで実験
-
国際再エネ機関総会、日本は「再エネ大量導入への課題」など報告
-
五島市で大型潮流発電機の設置工事に着手 出力500kW、海底に設置
-
経産省とアブダビ国営石油、燃料アンモニア/カーボンリサイクル分野で協力
-
京都府と京都市の再エネ電力共同購入、Looopが供給へ 平均7.2%割安
-
佐賀市、ごみ発電の環境価値を電子証書化へ ブロックチェーン技術活用
-
JCM設備補助事業、屋根置きメガソーラー3件を採択 ベトナム・タイなど
-
19年度産業廃棄物の不法投棄は7.6万トン 減少も「いまだあとを絶たず」
-
大阪府の再エネ100%調達、日立造船が約6500万円で落札
-
着床式洋上風力の第1回入札、落札者なし バイオマス1件・太陽光83件落札