- TOP
- 製品・サービス設計
製品・サービス設計の記事・ニュース
-
デンヨーと帝人、長時間持続する小型可搬式の水素燃料電池発電装置を開発
-
初の「一橋大発ベンチャー」称号、地域循環型カーボンクレジット創出事業に
-
三菱電機、わずかな動きで発電するモジュール開発 床発電への応用も視野に
-
『熱』の脱炭素
林地残材を活用した発酵温浴でサーキュラーアワード受賞 テーブルカンパニー
-
「陸海空」物流業界、脱炭素への挑戦
商船三井、カーボンインセット始動 低炭素航海の環境価値をデジタル証書取引
-
イリソ電子工業、オフサイトPPAで東急不動産らと連携 茨城工場再エネ化
-
『熱』の脱炭素
ウイスキー製造工程のCO2ゼロ化を実現、電気のみで稼働する栃木の蒸留所
-
バイウィル、佐世保市・波佐見町と連携協定 J-クレジット創出で脱炭素化
-
経済産業省、CCS支援で具体策検討に着手 2025年中頃までに中間報告
-
アイ・グリッドと三菱UFJ信託銀、PPA事業で協業 事業規模50億円目標
-
EV最新トレンド
早大と宇都宮大、地域の余剰太陽光電力をEVバスに活用 実証開始
-
NTT東ら、仙台市民参加型脱炭素を推進 アプリポイント付与で行動変容へ