電力自由化温故知新 ― 欧米の電力自由化の歴史から日本市場の未来を読む

FIT卒業のドイツ 再エネ普及のための次の制度はFIP そして入札へ(その2)

  • 印刷
  • 共有

前回は、FITを中心としたドイツの再生可能エネルギー導入の経緯を振り返った。今回は、FIT後の再エネ政策であるFIP(フィードインプレミアム制度)や2017年から本格導入が濃厚な入札制度について詳しく解説する。

本格導入されたFIP制度

2014年8月からは500kW出力以下の施設、2016年1月からは100kW出力以下の施設のみがFIT適用となり、それを超える規模の設備については(風力バイオマスはほぼすべて、太陽光は過半)、発電事業者が自身で販売先を確保することになりました(自然エネ電力のみを販売している小売り事業者などとの個別契約で)。もし、自身で販売先を確保できない場合は、電力取引市場(スポット市場EPEX)への売却、あるいは市場への売却を代行しているサービスを利用することになります。ここで、そのフィードインプレミアム制度(FIP)を簡単に説明しましょう。

続きは有料会員登録後にお読みいただけます。

  • オンラインでは実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
  • 登録月(購入日~月末)は無料サービス
  • 環境設備の導入・営業に役立つ「補助金情報検索システム」も利用可能
  • 本誌「環境ビジネス」の電子ブックも読み放題
月額
1,300円(税込)
年額
15,600円(税込)

関連記事