【環境ビジネス編集部】審議会・委員会リポート

洋上風力発電の導入拡大に必要な港湾とは 国交省が対策を整理

  • 印刷
  • 共有

国土交通省は3月26日、洋上風力発電の導入を拡大するために必要な港湾の機能について議論する検討会の第3回を開催。これまで、基地港湾の利用にあたっての課題への対応について議論してきた内容を文章化した「とりまとめ案」を示した。

参加者から政府の対応案そのものに対する修正意見は出ず、国交省は4月以降、最終的な「とりまとめ」を公表するという。

国土交通省(出所:Adobe Stock)

国土交通省(出所:Adobe Stock)

導入促進に向けた港湾機能の課題

続きは有料会員になるか、この記事の購入後にお読みいただけます。

  • 実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
  • 有料会員になると購入不要で全記事読める(登録月無料)
  • 有料会員は「補助金情報検索システム」も利用可能
  • ポイントは記事の感想ボタンで貯められます
無料会員
300pt
有料会員
0pt

※記事単位での購入は
ポイントが必要です

関連記事