- TOP
- 政策・制度
政策・制度の記事・ニュース
-
北海道、低圧電力需給契約で随意契約の希望事業者に見積提出を依頼
-
資産合計34兆ドル 世界の主要機関投資家、各国首脳にパリ協定順守を提言
-
脱炭素経営をとりまく世界と日本の動き
COP25開幕!注目ポイント、パリ協定6条ルールや1.5℃目標を解説
-
NEDO、次世代冷媒・冷凍空調技術の調査で募集開始 HFC23代替を検討
-
屋上・壁面緑化はラグビーグラウンド30面分、2018年実績 商業施設で増
-
主要温室効果ガス濃度が観測史上最高を更新 WMOが公表
-
電力会社10社、送電ロス率などを見直した「託送供給等約款」を認可申請
-
食品ロス削減推進法の基本方針、年度内にも策定へ 小泉環境相ら閣僚も参加
-
東京都、国内初の再エネ共同購入モデル 電気代7%削減見込む
-
持続的な企業価値向上のカギは投資家との対話の「実質化」 経産省で議論開始
-
再エネ電源どう調達する?環境経営がわかる「環境ビジネスフォーラム」開催
-
災害時の停電、発電・小売事業者にも協力要請を 事業者間の連携強化を議論