- TOP
- 政策・制度
政策・制度の記事・ニュース
-
滋賀県、CO2排出ゼロを宣言 推進本部設置へ
-
宇都宮市、早ければ21年に地域新電力会社を設立 家庭用太陽光の買取も視野
-
電気事業者の排出係数(2018年度) 「排出係数ゼロ」メニューはほぼ倍増
-
鳥取県、「再エネ100宣言RE Action」アンバサダーに就任
-
秋田県、道路照明のLED化でリース事業者を募集
-
長野県、太陽光発電・熱利用に適する建物示したマップ公開 9割以上が適合
-
NEDO先導研究事業の募集開始 廃プラケミカルリサイクル技術など支援
-
資源エネ庁・国交省、長崎県五島市沖を再エネ海域利用法の促進区域に指定
-
北陸3県で初、福井県敦賀市に再エネ水素ステーションが開所
-
産廃不法投棄、18年度は15.7万トン判明 大規模4件で13万トン占める
-
レジ袋有料化、判断の目安を示したガイドラインを公表 相談窓口も開設
-
東京都、2050年CO2排出実質ゼロ戦略を公表 「気候危機行動宣言」表明