- TOP
- 新技術・新事業
新技術・新事業の記事・ニュース
-
都ベンチャー技術大賞、SPACECOOLの放射冷却素材など14件が受賞
-
理研、塩水で原料に分解するプラスチック開発 マイクロプラ抑制に寄与
-
JAL、規格外ココナッツをSAF製造に活用 日本グリーン電力開発と連携
-
大阪万博での「森になる建築」、生分解性3Dプリント建築でギネス認定
-
アサヒら飲料大手5社、研究会発足 フードロスやGHG削減などで連携
-
NTTデータ、データセンター向け液体冷却技術の検証施設が完成
-
商船三井と関西電力、液化水素の海上輸送で協働 船舶や運航の最適化など検討
-
炭素固定に有効なバイオ炭の製造装置、三石ハイセラムが販売開始
-
東電RP、地震を想定したダム点検でドローン活用に成功 業務適用目指す
-
ZenGroup、SAF活用で越境ECの国際便輸送に伴うGHG削減
-
CCS事業の圧入・貯留事業者向けに専用保険、三井住友海上火災が発売
-
脱炭素経営 EXPO【秋】 注目企業レポート「横河電機」
-
液体&気体によりサーバー冷却 三菱重工ら稼働中のデータセンターで実証
-
スタジアムで全国初、甲子園が再エネ100%実現 コーポレートPPA活用
-
高専機構が洋上風力発電の専門人材育成を本格化 出前授業などを実施