- TOP
- 中央官庁
中央官庁の記事・ニュース
-
GHG排出量算定・報告・公表制度の算定方法を見直し(9月の官公庁ニュース15件)
-
竹中工務店ら、CO2を削減・固定・吸収するコンクリ開発 大阪万博に適用
-
金融企業が取引先企業のSDGs実践を積極支援 その狙いとは
-
日本製鉄の低CO2鋼材 大阪万博のプレート式熱交換器に採用
-
FCV規制一元化へ、自動車点検基準が一部改正 手続き負担を軽減
-
電力の適正な取引に関する指針改定 「常時バックアップ」廃止要件を明確化
-
もみ殻を原料に、バイオ燃料製造 住友商事とソニーらが実証へ
-
経産省、2030年までのEV用充電器設置15万基、口数30万口に目標を上方修正
-
東京都交通局、都所有水力発電所の電気の売却先を公募 都電等への供給も条件
-
東京GXウィーク閉幕 全10の会合の成果を振り返る
-
日本生命、全国営業所100拠点を木造化へ 太陽光設置でZEB化も
-
日立パワー、ドローンで風力設備を点検 作業時間は従来の1/10に短縮