ドイツ・地域再エネ

バイオマスで地域活性化 ドイツのブリロン市、大阪の能勢町と交流

  • 印刷
  • 共有

ブリロン市はドイツ中西部のノードラインヴェストファーレン州に位置し、人口約2万5000人。森林資源に恵まれ、自治体所有としてはドイツ最大の森林を有する。木チップを使った熱供給をはじめ、木材加工会社があるなど木材の利用が盛んである。地元の森林をいかに活用するかが日本でも議論されているが、ブリロンの取り組みは大いに参考になりそうだ。日本との交流も始まっている。

地元の森林から熱を生み出す

ブリロン市では「シュタットベルケ」といわれる自治体出資の都市公社があり、電力やガス、熱、水など公共サービスを提供している。同市は再生可能エネルギーを推進しており、その一環として、地元の森林、いわゆるバイオマスをいかそうと2010年、木チップによる熱供給所を建設した。発電発熱を同時に行う施設で、近隣に暖房やお湯用の熱を供給する一方、生まれた電力は売電している。

続きは有料会員登録後にお読みいただけます。

  • オンラインでは実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
  • 登録月(購入日~月末)は無料サービス
  • 環境設備の導入・営業に役立つ「補助金情報検索システム」も利用可能
  • 本誌「環境ビジネス」の電子ブックも読み放題
月額
1,300円(税込)
年額
15,600円(税込)

関連記事