- TOP
- CSR・ESG
-
大阪ガス、バイオマス由来CO2+ブルー水素で合成メタン製造 米で検討開始
-
JERAとSustech、再エネアグリゲーション事業を開始
-
芙蓉総合リース、商用EV製造のEVモーターズ・ジャパンに出資
-
CO2分離・回収で新たな研究開発 消費エネルギーを大幅減
-
三井物産、米企業と「低炭素銅」の購入契約
-
伊藤忠とZF、小型商用EVの車載電池活用 エネマネと二次利用検討
-
大塚製薬、国内2工場に太陽光設備を導入 CO2年間約450t削減
-
トクヤマら、バイオマス燃焼灰の有効活用とCCSの共同研究
-
スカパーJSATグループ、実質再エネ比率が約93%に
-
NTTアーバンソリューションズ、SBT1.5℃水準の認定取得
-
ユニリーバ、プラごみ削減プログラムの登録者が100万人突破
-
三井化学・プラスなど、オフィス用品の水平リサイクルで実証実験