- TOP
- 生産・利用
生産・利用の記事・ニュース
-
中小規模工場に求められるGX施策
味の素、肉・乳用牛にアミノ酸剤活用でGHG削減と産業振興 鹿児島県と連携
-
東京都と都立大、大気中のCO2から炭素資源を合成・供給へ 装置開発に着手
-
中小規模工場に求められるGX施策
「和食さと」などSRSグループの365店舗、廃食用油のバイオ燃料化に参画
-
中小規模工場に求められるGX施策
鹿島と東北大、共同研究室を設立 新しいCO2削減建材の開発で連携
-
ユニ・チャーム、再生プラ配合の紙パンツ専用回収ボックス 設置台数拡大へ
-
企業のネイチャーポジティブ経営への移行を国が支援 戦略方針公表
-
環境・農業・サステビリティ推進ビジネスの創出
生物多様性への影響・依存度が高い食品・飲料業界のリスクと機会
-
未来海図-RE100宣言企業が目指す脱炭素経営戦略
世界初「使用済み紙パンツ」再資源化を推進 ユニ・チャームが描く未来とは?
-
三菱UFJ銀、全拠点社食の廃食用油を原料にSAF製造 金融界初
-
アサヒ、バットを再利用したエコ容器を限定発売 プロ野球福岡SBと連携
-
処分される人工芝を野球場などで再利用 建設廃棄物を56%減
-
「陸海空」物流業界、脱炭素への挑戦
廃食用油でSAF製造、PJ参加100社に 都は自治体初加盟で推進強化へ