- TOP
- 政策・制度
政策・制度の記事・ニュース
-
東京GXウィーク閉幕 全10の会合の成果を振り返る
-
地球沸騰化時代の「社会的共通資本論」―企業人と政策立案者に示唆するもの
GX推進法は大きなビジネスチャンス、されど目標達成に残る課題
-
川崎臨海部で、100MW超・水素発電事業開始へ レゾナックと川崎重工
-
日立パワー、ドローンで風力設備を点検 作業時間は従来の1/10に短縮
-
カーボンニュートラル都市ガスを学校に導入 東邦ガスと幸田町が連携
-
日本生命、全国営業所100拠点を木造化へ 太陽光設置でZEB化も
-
東京電力PGなど送配電7社、発電側課金の導入に伴う割引エリアを公表
-
国交省の「GX建設機械認定制度」、初回申請受付を開始
-
環境省、洋上風力の環境影響評価手法を整理 パブコメ開始
-
製造業向けCN達成の手引書公開 フローチャート等でわかりやすく解説
-
環境省・J-GBF、企業等に「ネイチャーポジティブ宣言」を呼びかけ
-
ニッケグループ、ボタン等の異物「自動除去装置」導入 生産能力10倍増へ