- TOP
- 政策・制度
政策・制度の記事・ニュース
-
岸田首相「GXで世界にも貢献」 東京GXラウンドテーブルで有識者と会談
-
日本通運、水素燃料電池トラックを初導入 23年度末までに20台に
-
EV走行中に給電 公道での実証実験を柏市で開始、東大ら
-
地球沸騰化時代の「社会的共通資本論」―企業人と政策立案者に示唆するもの
50年後も残る課題―温室効果ガス排出の社会的費用は誰が支払うのか
-
成田国際空港、2MWの太陽光発電導入に着手 45年度180MW導入へ
-
浮体式洋上風力発電、実証の候補エリア4区域を選定 北海道石狩市浜益沖など
-
バンダイナムコグループ、生産拠点2カ所にPPAモデルで太陽光発電導入
-
沖電グループ、データセンターに再エネ電力導入 24年には自家消費太陽光も
-
東京エレクトロンデバイス、再エネ電力をエンジニアリングセンターに導入
-
群馬県上野村の小型木質バイオ発電、「地産地活」で12億円の経済効果
-
横須賀市立の全72校へ、実質再エネ電力供給 コスモ石油マーケティング
-
CO2排出削減が困難な産業へ、融資を促す新方針 経産省らが取りまとめ