- TOP
- 新技術・新事業
新技術・新事業の記事・ニュース
-
双日、「環境負荷が小さい農業」の広がりを目指す坂ノ途中と提携
-
コマツ、水素混焼発電機を小山工場に導入 最大混焼率50%
-
東急建設、系統用蓄電池事業に参入 相模工場で2024年に運転開始
-
オリンピア、蓄電池事業に参入 容量計14.8MWh・パワーエックス社から
-
イオン九州、バイオマス由来の生鮮食品包装フィルムを採用 三菱ケミ製
-
「2023年7月は、観測史上最も暑い月だった」C3S発表
-
日本製紙と大王製紙、海上共同輸送を開始 同業他社で往復利用
-
市原市コンビナート、脱炭素化の共同検討 エア・ウォーターとAGCも参画へ
-
サントリーら、廃食用油等のバイオマスからペットボトル生産 24年に活用へ
-
出光、日本の海洋資源を生かすブルーカーボン事業創出へ Hatch社と協業
-
住友電工、新潟の自治体新電力からレドックスフロー電池受注
-
鹿島ら、宮城県南三陸町で藻場の再生・拡大へ向けた共同研究開始