- TOP
- 新技術・新事業
-
三井物産、藻類から高付加価値油脂製造で米企業と連携、研究開発に18億円投資
-
イカ釣り漁船も省エネ化 水中で使える高輝度・小型LED
-
昭和電線と東京理科大、中温度領域の熱電変換で協力 工場などの排熱を利用
-
東工大、カルシウムと窒素からなる高伝導性の新電子化物を発見
-
LIXIL、年間21,000円の節水・省エネを実現するエコ水栓を拡充
-
帝人グループ、熱・電気伝導性の高いカーボン・ナノチューブ繊維を開発
-
鶴弥、太陽光発電システムに対応した粘土瓦を発売
-
楽天ソーラー、損害補償サービスを開始
-
東芝、住宅用太陽光発電の保証制度を長期化 50kW未満のシステムに対応
-
エコカー最前線!
2013年、クルマの音声認識が面白い!?
-
LEDのあかり感覚は指標化可能 目覚め、くつろぎの色温度帯を具体化
-
ミサワホーム、既築住宅向け太陽光発電設置のシミュレーションサイトを開設