今回は新連載「新展開を見せるスマートグリッド」の連載13回目として、「電力システム改革とスマートグリッド」について解説してみたいと思います。
項目としては、13段階の電力システム改革と電気事業法改正案、2「電力大改革時代」にはスマートグリッド戦略の転換が不可避、3「プランB」は「リアルワールド」と「サイバーワールド」を統合、4「プランB」は「消費者の関与」をフルに実現、5スマートプロジェクトは「スマートパワー・プラットフォーム」で各地域をサポート、6東京電力は、電力小売り完全自由化や発送電分離などの先行的取り組みを開始、の6つです。
続きは有料会員登録後にお読みいただけます。
- オンラインでは実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
- 登録月(購入日~月末)は無料サービス
- 環境設備の導入・営業に役立つ「補助金情報検索システム」も利用可能
- 月額
- 1,300円(税込)
- 年額
- 15,600円(税込)