環境用語集
屋根貸し【やねかし】
屋根貸しとは
自らが保有する住宅や建物の屋根部分に、主に太陽光発電システムなどを取り付けるため他者に貸与すること。屋根貸しビジネスとも。賃借する側は、取り付けた太陽光発電システムなどから得られた電力を、2012年7月から開始された固定価格買取制度を利用し売電することで利益を得る。
関連ニュース 等
屋根貸しを推進する政府・自治体
自治体の屋根貸しソーラー事業、佐賀県や富山市でも募集開始(2012/11/8)
自治体、屋根貸しソーラー事業続々発表、岐阜県、福岡県、神戸市も(2012/10/19)
埼玉県、県有施設の屋根貸し太陽光発電事業の公募を開始(2012/10/15)
東京都、太陽光発電「屋根貸しビジネス」をマッチング、発電事業者を募集(2012/9/28)
神奈川県、太陽光発電事業の「屋根貸し」と「屋根借り」をマッチング(2012/9/20)
原子力安全・保安院、屋根貸しによる設備取扱いと電気主任技術者の運用を明確化(2012/8/2)
神奈川県、県有施設の「屋根貸し」太陽光発電事業への参加事業者を募集(2012/6/11)
福岡県、県有地や県有施設の屋根貸しで太陽光発電を行う事業者を募集(2012/6/26)
屋根貸しビジネスに参入する企業
オムロン、屋根貸し普及を想定したパワコンを発売 単独運転防止技術搭載(2012/9/24)
ソフトバンク孫正義氏、太陽光「屋根貸し」事業への参入を表明(2012/9/21)
富士通とレオパレス21、福島県で仮想型太陽光発電所、ICT技術と屋根貸しを活用(2012/9/7)
大東建託、賃貸住宅で屋根貸しによる太陽光発電事業、3年後に50MW規模に(2012/8/6)
関連記事
関連セミナー・イベント情報
4/27(水)18:00~19:00、5/18(水)18:00~19:00
- 専門人材で進む新規事業 地域エネルギー 編
-
本セミナー説明会では、地域エネルギー事業の成功ポイントを、専門人材を基軸に解説します。事例を基に紹介しつつ、環境ビジネスキャリアによる地域エネルギー事業を推進する専門人材紹介スキームもご紹介します。
5/19(木)16:00~17:00
- 第二種電気主任技術者 採用成功セミナー(人事部向け)[東京開催・無料]
-
本セミナーでは、環境エネルギー業界の人事部向け・経営者向けに、第二種電気主任技術者を採用成功ポイントや、他社成功事例の紹介、電気主任技術者の転職事情についてご紹介するためのセミナーです。
5/26(木)13:00~16:30(開場 12:30)
- 環境ビジネスフォーラム 脱炭素経営の検討から実行へ
-
本フォーラムでは、脱炭素社会の実現に向けて、企業が抱えるカーボンニュートラルへの対策、課題に対してどのようにアプローチしていくのか、その考え方や手法、実践事例など各専門分野の立場でご講演いただきます。
6/7(火)15:00~17:00
- 電力ビジネス基礎講座 『FIP制度編』
-
本講座では、電力プロになる前段階として、そもそもFIPとははどのようなものなのか、その導入背景や仕組みなど本制度の基本部分を理解します。また先行する諸外国の事例を踏まえ今後どのようなビジネスモデルが予測されるのか、再エネ事業者に求められることなども解説します。
6/21(火)18:00~19:00
- 第二種電気主任技術者 再エネ転職セミナー[東京・無料]
-
本セミナーでは、他業界からの転職、業界未経験の転職、電気主任技術者の専任としての転職を成功させたい人のための、成功ポイント・事例の紹介や、現在の具体的な求人内容をご紹介するためのセミナーです。
6/22(水)15:00~17:00
- 営業向け 太陽光自家消費システム構築の技術的ポイント基礎講座
-
本講座はお客様に安心して説明・提案ができるよう、太陽光自家消費システムについて、営業の実務上、最低限必要な技術的知識を得る講座です。
関連カテゴリ