- TOP
- 電力サービス
-
日立、インフラシステム事業を強化 体制を4月1日付けで4事業分野に再編
-
大崎電気、イギリスでスマートメーター用通信ハブ約900万台受注
-
経産省、インセンティブ型デマンドレスポンス実証に6案件を採択
-
NEC、多数の蓄電池の充放電を遠隔から制御する新技術を開発
-
スズキ、静岡県の社有地に18MWのメガソーラー設置
-
再エネ電力の周波数変動を蓄電池で調整する実験、システムの仕様が公開
-
「身に着けるセンサー+対話型HEMS」で健康管理 積水ハウスが実験開始
-
富士通のスマートメーター技術が国際技術標準に 関西電力でも200万台で採用
-
スマホやEVに電力供給する「ワイヤレス給電市場」 2025年には673億円規模に
-
山洋電気、自立運転機能付き100kW太陽光発電用パワコンを発売 停電時も電力を供給
-
東京電力の家庭用スマートメーター、調達先決定 商用は12月に入札実施予定
-
電力システム改革法成立、「電力自由化」の時代の幕開け