- TOP
- 政策・制度
政策・制度の記事・ニュース
-
2030年の電源構成案 原発は20%、再エネは22%(太陽光+風力は8.7%)
-
災害時にも自立稼働する分散型エネルギーシステム 環境省が実証に補助金
-
離島の再エネ・省エネ設備に補助金 調査は最大1000万円、導入は3分の2補助
-
電動バス・EVタクシー・電動トラック導入に補助金 今年は燃料電池車タクシーも
-
東京都、ショーケース型冷凍冷蔵庫に補助金 今年は国の補助金と併用可能
-
再エネ熱源を利用する事業への補助金 新規募集分は誰も申請せず
-
有害な化学物質や廃棄物を規制する3条約 来月の国際会議で追加など検討
-
再エネで供給する水素ステーションに補助金 発電設備も対象、最大1.2億円
-
いま求められる「持続可能な地方創生」を進める人材 育成事業の実施者を公募
-
2030年の発電コスト、kWhあたり原子力は10円、太陽光は12.7~15.5円
-
各「地域センター」と連携した省エネ活動を募集 人件費・業務費など補助
-
エネルギーと気候に関する国際会議 目標の法的拘束力・差異化など議論