- TOP
- 政策・制度
政策・制度の記事・ニュース
-
経産省 21年度の新エネルギー利用状況を発表、太陽光は6年間で4.7倍に
-
CO2削減を「義務化」する新たな条例が東京都でスタート
-
経産省 工場立地法施行規則を改正し、工場での太陽光発電施設の導入を促進
-
NEDO・東大など 有機系太陽電池実用化に向けたプロジェクトを始動
-
国交省ほか 住宅エコポイント、5月は前月比5.7倍の13億円分発行
-
NEDO 次世代蓄電池技術開発分野で米国アルゴンヌ国立研究所と提携
-
経産省 住宅版エコポイントで内窓の出荷は前年同月比4.2倍に急増
-
東大・東工大など28法人 スマートグリッド最適制御技術の実証事業に着手
-
東京電力 銚子市沖合で、洋上風力発電システムの実証研究を実施
-
経産省 住宅版エコポイントの発行額が4月は2億円超、3月の約14倍に
-
NEDO NEDO初の水循環実証施設がUAEに完成、実証運転開始
-
ベタープレイス 日本交通と世界初バッテリー交換式EVタクシーの運用開始