人が生活していく上でエネルギーは必要不可欠であり、特に経済成長のスピードが速い途上国では、消費量が右肩上がりで伸びていく。エネルギー需要が切迫してきているタイに関して、どのような省エネの取り組みが進んでおり、今後どのような点に注意が必要かを整理してみたい。
タイのエネルギー事情と日・タイ電力利用内訳の比較
タイはASEANの中でも電気料金が高い。同じASEANでもインドネシアやマレーシアに比べて石油や石炭の採可年数が短く量も少ない。そのため、発電の大半をミャンマーから輸入できる天然ガスに頼っているのが現状であり、発電コストが高くなっている。
全文は有料会員にログインしてお読みいただけます。
残り 93 %