早稲田大学 理工学術院 環境・エネルギー研究科 准教授 野津 喬
最終更新日: 2020年11月24日
今回は、これまでとは少し趣向を変えて、営農型太陽光発電に意欲的な農業者の特徴について触れたいと思います。
政府は営農型太陽光発電の意義として、特に農業者への利益還元を重視しています。この連載の第1回でご紹介したように、営農型太陽光発電を推進する政策目的として、食料・農業・農村基本計画(2020年3月閣議決定)では「農村の所得の向上」、第5次環境基本計画(2018年4月閣議決定)では「農業者の経営安定化」が真っ先に掲げられています。