早稲田大学 理工学術院 環境・エネルギー研究科 准教授 野津 喬
最終更新日: 2022年04月22日
第6次エネルギー基本計画では、太陽光発電に残された「限られた適地」のひとつとして農地を活用していくこと、ただし農地の利用に当たっては食料生産への悪影響を避ける必要があることが示されており、具体的な方向性として以下の2つが提示されています。
(1)営農が見込まれない荒廃農地への再生可能エネルギーの導入拡大(2)発電と営農が両立する営農型太陽光発電などによる導入の拡大