早稲田大学 理工学術院 環境・エネルギー研究科 准教授 野津 喬
最終更新日: 2022年05月27日
第6次エネルギー基本計画には、「発電と営農が両立する営農型太陽光発電等による導入の拡大」との方針が明記されています。これは、「限られた適地」のひとつとして農地を太陽光発電に活用していく、ただしその際は食料生産への悪影響を避ける必要があるという同計画の方向性に営農型太陽光発電が合致しているためですが、何をもって「発電と営農が両立」しているか判断するのは意外に難しい面があります。