- TOP
- 新技術・新事業
新技術・新事業の記事・ニュース
-
NIMS、室温で白色発光する液体を開発 次世代照明光源材料として期待
-
スマートメータ用無線国際標準規格IEEE 802.15.4g が正式発効
-
JSTなど、高耐熱性を持つ世界最強度のバイオ樹脂を開発、自動車を軽量化
-
小学校向けにエネルギー消費量「見える化」システム
-
三菱電機、神奈川県で「PV・EV連携HEMS」による電力最適制御実験
-
中部電力、世界最高強度の超電導コイルを開発、電力貯蔵装置に応用
-
2007年大賞「海洋温度差発電(OTEC)」/ゼネシス
-
2007年敢闘賞「見えタロー®」/コスト削減総合研究所
-
JST、太陽電池向け電荷分離構造を持つ高分子材料を合成、光電変換を高効率化
-
横浜市ゴミ焼却場、鉱物ゼオライトでセシウム吸着
-
ビルの省エネ事例集
ビルの省エネ事例5(高断熱) ~YKKAP「プラマードU」~
-
富士電機、業界初EV急速充電器用「コイン課金装置」を発売