石塚 遼 (いしづか りょう)

ryo_ishizuka
プロレド・パートナーズ 環境コンサルティングセクター リーダー
商社、メガベンチャー、エネルギースタートアップを経て現職。エネルギーコスト削減のプロジェクト担当後、環境コンサルティングセクターを立ち上げる。企業の脱炭素化実行の課題解決に向けたコンサルティング業務を担当し、主に自治体向けに環境関連コンサルサービスを展開するナレッジリーン社の社外取締役を兼務する。

この著者の記事

37365-0

「顧客から急の要請が!」事前に脱炭素を経営層に理解してもらうには

2023年9月29日(金)
37421-2

CO2排出量データ「膨大で収集できない!」と陥らないために

2023年10月6日(金)
37505-1

「仕入先の削減が進むのを祈ろう」とならないためのCO2排出データ分析

2023年10月13日(金)
37569-1

「排出量データだけで十分?」脱炭素情報開示のポイント

2023年10月20日(金)
37663-1

「どこから削減?」具体的な脱炭素ロードマップ作成のポイント

2023年10月27日(金)
37761-3

「経営計画と合う?合わない?」脱炭素ロードマップの適切な経営判断

2023年11月6日(月)
37804-0

「選定方法は合っているか?」脱炭素実行のための提案のもらい方

2023年11月10日(金)
37845-1

「ステークホルダーからの評価は?」効果的な情報開示の方法

2023年11月17日(金)
38031-0

「適切に経営が行われていない?」大企業でなくとも求められる脱炭素

2023年12月8日(金)
38074-1

「取引先からはどんな脱炭素要請が想定されるか?」分類と経営層への理解

2023年12月15日(金)
38210-1

「GHGプロトコルとは?」CO2排出量実績データの収集・分析の考え方

2023年12月22日(金)
38251-1

「スコープ1・2の算定は簡単?」過去の請求書を集められなくても

2024年1月5日(金)
38335-1

「スコープ2を削減するには?」電力会社との契約見直しのポイント

2024年1月12日(金)
38376-2

「スコープ3はどう算定する?」評価に繋げるためのポイント

2024年1月19日(金)
38459-1

「スコープ3はどう削減する?」削減例に見る具体的なポイント

2024年1月26日(金)
38534-1

「情報開示の優先順位は?」サプライヤーの評価を得るためのポイント

2024年2月2日(金)
38609-1

「同業他社の例を参考にできる?」脱炭素の情報開示の悩みと解決策

2024年2月9日(金)
38826-1

「脱炭素施策を進めるには何が必要か?」ロードマップ作成の意義と効力

2024年3月8日(金)
グリーンエネルギー調達は、自社のエネルギー特性を踏まえた上で行うことが重要である

「脱炭素施策で重要な3つの要素とは?」ロードマップ構成のポイント

2024年3月15日(金)
39000-0

「省エネの投資コストを最小化するには?」運用改善と設備投資のポイント

2024年3月22日(金)
39153-1

「脱炭素を目標年度に達成するには?」グリーンエネルギー調達のポイント3つ

2024年4月5日(金)
39204-1

「脱炭素計画はどう立てる?」ロードマップ作成時の注意点

2024年4月12日(金)
39369-1

「脱炭素施策の実現難易度は?」3段階評価の例

2024年4月26日(金)