これから始めるリーダーのための脱炭素ステップ解説

「省エネの投資コストを最小化するには?」運用改善と設備投資のポイント

  • 印刷
  • 共有

「どこから省エネすれば効果がでるのか?」。脱炭素ロードマップを構成する3つの要素のうち、「運用改善」と「設備投資」はいわゆる省エネ施策である。これらを効果的に実行し脱炭素を進めるポイントとは何か。引き続き第3パートの「計画作り編」を、数多くの企業課題解決を成功に導いてきたプロレド・パートナーズの環境コンサルティングセクターリーダー石塚遼氏に道案内してもらう。(連載第20回、バックナンバーはこちら

前回は、脱炭素ロードマップを構成する3つの要素(運用改善、設備投資、グリーンエネルギー調達)について解説した。今回はそのうちの「運用改善」と「設備投資」に関しての注意点について解説する。

投資コストを最小化する長期的な積み重ね

運用改善と設備投資は企業の脱炭素の活動において、収益改善を伴う重要な施策となる。

続きは有料会員になるか、この記事の購入後にお読みいただけます。

  • 実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
  • 有料会員になると購入不要で全記事読める(登録月無料)
  • 有料会員は「補助金情報検索システム」、「環境ビジネス」電子ブックも利用可能
  • ポイントは記事の感想ボタンでも貯められます(※購入も可能)
無料会員
300pt
有料会員
0pt

※記事単位での購入は
ポイントが必要です

関連記事