日本文明を環境から解き明かす

江戸を守ったソフト・インフラ 日本堤の遊郭

  • 印刷
  • 共有

日本最初の治水ダム

明暦の大火災で隅田川に両国橋が掛かった。隅田川の東岸が江戸市内に取り込まれたからには、もう隅田川の東側で洪水を溢れさせるわけにはいかない。他のどこかで水を溢れさせる必要がある。

隅田川の左岸には中洲が切れ切れに熊谷へ続いていた。江戸幕府はこの中州を本格的な堤防に改築することにした。墨田堤から荒川堤、熊谷堤へと一連の堤防を建設していった。

続きは有料会員登録後にお読みいただけます。

  • オンラインでは実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
  • 登録月(購入日~月末)は無料サービス
  • 環境設備の導入・営業に役立つ「補助金情報検索システム」も利用可能
  • 本誌「環境ビジネス」の電子ブックも読み放題
月額
1,300円(税込)
年額
15,600円(税込)

関連記事