日本文明を環境から解き明かす

なぜ、頼朝は辺境の地・鎌倉に?(その1)

  • 印刷
  • 共有

1180年、源頼朝は関東の勢力を集め、平家に対して決起した。1185年、壇ノ浦の戦いで平家は滅びた。1192年、征夷大将軍に任命された源頼朝は、辺境の地であり防御に強い鎌倉に閉じこもってしまった。

辺境の地、鎌倉

歴史家たちは頼朝が鎌倉を本拠地にした理由を「平家の勢力が隠然と各地に残存していたから、鎌倉で守りを固めた」や「頼朝は朝廷との癒着を嫌い、朝廷たちの手練手管に陥らないよう京都から離れた」としている。

続きは有料会員登録後にお読みいただけます。

  • オンラインでは実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
  • 登録月(購入日~月末)は無料サービス
  • 環境設備の導入・営業に役立つ「補助金情報検索システム」も利用可能
  • 本誌「環境ビジネス」の電子ブックも読み放題
月額
1,300
年額
15,600

関連記事