写真で見る 環境ビジネス

湖の水を冷暖房に利用 その名も 「ジェニラック」計画

  • 印刷
  • 共有

広大なレマン湖沿いに広がるスイスのジュネーヴは、数多くの国際機関が集まる都市。16世紀の宗教改革の中心地、そして高級時計製造の発祥地でもある。「ヨーロッパで最高の旅行先2024年」において第4位に選ばれたほど人気が高い観光地だ。また「世界で最も住みやすい都市」ランクでも常に上位に入る。

こうした高評価にはサステナビリティの促進も大いに影響している。国内初の100%オーガニックな植物園(2017年に認証取得)を含め、緑地は市の面積の約20%を占める。あちこちで見かける飲料用の噴水(水源は湖水)は330カ所を超える。

続きは有料会員になるか、この記事の購入後にお読みいただけます。

  • 実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
  • 有料会員になると購入不要で全記事読める(登録月無料)
  • 有料会員は「補助金情報検索システム」も利用可能
  • ポイントは記事の感想ボタンで貯められます
無料会員
300pt
有料会員
0pt

※記事単位での購入は
ポイントが必要です

関連記事