写真で見る 環境ビジネス

脱炭素技術に新星現る 海水からCO2を除去する「DOC技術」とは

  • 印刷
  • 共有

脱炭素技術に新星が現れた。カリフォルニア工科大学のスピンオフ企業キャプチュラは2021年設立、地球表面の70%を占める海洋を活用することで、大気中のCO2を低コストで除去する施設の建設を目指している。

 36364-0001
All images © Captura Corp.

海水には大気からCO2を吸収する性質がある。同社の技術、DOC(ダイレクト・オーシャン・キャプチャー)はこれを利用する。まず、ろ過した海水をプラント内に引き込み、再生可能エネルギーを使って海水を電気処理しCO2を除去する。取り出したCO2は永久的に隔離されるか炭素製品に活用される。CO2を含まない海水は海へ戻され、再びCO2を吸収するという流れだ。海水を海に戻すため、海洋生物への影響は最小限に抑えることができるという。

続きは有料会員になるか、この記事の購入後にお読みいただけます。

  • 実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
  • 有料会員になると購入不要で全記事読める(登録月無料)
  • 有料会員は「補助金情報検索システム」、「環境ビジネス」電子ブックも利用可能
  • ポイントは記事の感想ボタンでも貯められます(※購入も可能)
無料会員
300pt
有料会員
0pt

※記事単位での購入は
ポイントが必要です

関連記事