植物工場 ― 現状と課題と

農業におけるIT化・工業化の最新動向

  • 印刷
  • 共有

前回の投稿では、農業のIT化は農家以外の農業関係者、具体的には農業資材業者、流通業者、小売業者、消費者、そして農業用システムの開発メーカーなどを巻き込んで検討することで、大きなビジネスチャンスがあると述べた。しかし、このような農業のIT化を推進する上で、考えなければならない問題がある。それは「どこでマネタイズするか(売上を確保するのか)」という問題だ。

単純に考えれば、サービス利用者(多くの場合は農家などの生産者)が、その利用料を支払うことになるが、専業農家の多くは、サラリーマンのように定期的な収入があるわけではなく、品目や営農形態によっては年に1回や2回の収穫時にしかキャッシュが入らないこともある。そのため、農家はキャッシュ・フローが悪い状態にあることが多く、たとえ価値のあるシステムやサービスを開発しても、農家から高い利用料を請求するモデルは成り立ちにくい。

続きは有料会員登録後にお読みいただけます。

  • オンラインでは実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
  • 登録月(購入日~月末)は無料サービス
  • 環境設備の導入・営業に役立つ「補助金情報検索システム」も利用可能
  • 本誌「環境ビジネス」の電子ブックも読み放題
月額
1,300円(税込)
年額
15,600円(税込)

関連記事