エネルギーコスト削減メソッド

エネルギーコスト削減で企業競争力アップ 機器別分析(その3)―空調機器

  • 印刷
  • 共有

前回に引き続き、エネルギー消費量が多い空調機器を管理することが重要であるために、空調機器の消費エネルギー削減方法について述べる。企業競争力のアップや収益性の向上に大きく寄与するエネルギーコスト削減を計画的に実施するためには、機器ごとの消費エネルギーの分析が重要となる。

(1)設備容量の考え方

空調設備は、室内空間に蓄熱量が多い場合には冷房として、放熱量が多い場合には暖房として稼働することが求められる。この熱量を室熱負荷という。空調機器の設備容量は、この室熱負荷に加えて換気量を考慮した熱負荷、動力で失われるエネルギー、熱を分配する際に失われる熱損失も考慮して検討する必要がある。ただし、容量計算の際には、夏季や冬季の最も高い負荷を対象とすると容量が過大となり、イニシャルコストは増大する。

続きは有料会員登録後にお読みいただけます。

  • オンラインでは実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
  • 登録月(購入日~月末)は無料サービス
  • 環境設備の導入・営業に役立つ「補助金情報検索システム」も利用可能
  • 本誌「環境ビジネス」の電子ブックも読み放題
月額
1,300円(税込)
年額
15,600円(税込)

関連記事