ウィンドコネクト 代表取締役 斉藤 純夫
最終更新日: 2013年06月03日
風力発電事業を計画する時、欠かせない準備がある。風況観測だ。高い塔を建ててそこに風向風速計を取り付けてデータを1年以上計測する。 なぜ、必要なのか?例えばメガソーラーの場合、一年間の日射量を日射計で観測するだろうか?しかし、風力発電では必要なのだ。
風況観測塔(風況ポール)とはどんなものか、写真を見てみよう。
注目の求人情報
大手スポーツ用品メーカー サステナ推進&非財務情報開示担当
メガバンク:サステナビリティに関連する新規事業開発・投資業務
コンサルBIG4:電力・エネルギー領域コンサルタント