2012/06/30
2012/06/29
2012/06/28
-
東ソー、中国電力へ電力供給、「節電みなし」対応を活用
-
日本コカ・コーラなど、日中の冷却用電力ゼロを実現したピークシフト型自動販売機を開発
-
大成建設、技術センター増強 省エネなどの技術開発を推進
-
ノジマ、PBブランドから新型直管型LED 電気代半分、寿命約3倍
2012/06/27
-
三菱重工、コンテナ型ガスエンジン発電設備「MEGANINJA(メガニンジャ)」を開発
-
環境省、ヒートアイランド対策、水質浄化、廃水処理など6分野で環境技術を承認
-
直流給電システムの日本発インターフェースが国際標準化、ICTのグリーン化に有効
2012/06/26
-
政府、関西など4電力管内での2012年夏の計画停電までの流れを公開
-
SII、BEMSアグリゲータからの申請状況を発表 エナリスが最多458件
-
建材試験センター、環境技術実証で建築物外皮の空調負荷低減技術を募集
-
NEC、オフィス節電支援サービス 自動制御機能など機能強化
2012/06/25
2012/06/22
2012/06/21
-
石油連盟・電事連など業界9団体、「エネルギー・環境会議」シナリオへの産業界の共同要望を発表
-
東京都、補助対象となる太陽熱利用システムの募集を開始
-
パナソニック、建築化照明器具「SmartArchi」シリーズにLED252品番を追加
2012/06/20
-
復興支援・住宅エコポイントの予約申込受付を7月に早期終了
-
シャープ、直管LEDランプ4機種市場投入 低価格化、省エネ化を実現
-
日立アプライアンスの大光量(1,520lm)LED 白熱電球100W形に相当
2012/06/19
-
日本製紙、「みなし節電」を活用、八代工場の自家発余剰電力を関電・四国電に売却
-
固定価格買取制度決定、買取価格・期間は意見書通り、賦課金による電気代増は平均87円
-
NEC・東北大、身近な熱源から発電できる素子を開発、廃熱を電気として利用
-
「節電予報」のネットワーク、関西電力エリアでも運用開始 7月2日から
-
太陽光発電・風力発電装置などのリース、補助率引き上げ 3%から5%に
2012/06/18
2012/06/15
2012/06/14
-
環境省と経産省、LED照明への切替えを関係業界に要請し「あかり未来計画」を開始
-
ダイキン、保温時の消費電力を大幅削減した大型業務用ヒートポンプ給湯機を発売
-
住友スリーエム、日本初「CPマーク」対応の窓ガラス用遮熱フィルムを発売
-
NTT東日本、電力見える化サービスのパック商品 10万円の補助金交付対象に認定
2012/06/12
-
森ビル、52%消費電力削減「LED照明器具」を開発 仙石山森タワーに初導入
-
北海道電力、節電7%以上でクオカードプレゼント 節電キャンペーン実施
-
富士通、室温分布のリアルタイム可視化で空調消費電力を年間で20%削減
2012/06/11
2012/06/08
2012/06/07
-
東京電力、今夏のピーク需要抑制へエネットのデマンドレスポンスなど5件の新サービス
-
東邦レオ、低コスト・外断熱一体型の外壁剥落防止工法を開発
-
資源エネルギー庁、自家発電設備導入促進事業費補助金の2次公募を開始